先日、事業承継コーチ体験セミナーを開催しました。
大阪でのリアル開催。
体験セミナーは何度も話しているので時間通りにできるはずが
リアルで話すと質問が多くてしゃべりすぎてしまいました(笑)
その時の質問は
「後継者がいない企業にどんな事業承継コンサルができるのか」
ということでした。
まず、「後継者がいない」ことを確認しなければなりません。
・息子、娘、娘婿はいないのか
・親族で会社を引き継ぎそうな人ははいないのか
・従業員はいないのか
これら3つとも、検討して対象者が「0」なら「後継者なし」となります。
しかし、多くの場合、息子、娘、娘婿はいるけど他社に勤めており、
会社を引き継ぐかを真剣に検討したことがない場合がほとんどです。
「会社を引き継ぐことを真剣に検討する」
ことは、当事者同士ではなかなか難しい。
なぜなら、真剣に検討する項目が多く、
専門家のサポートがないとそれらの項目を後継者がイメージできないためです。
続きは次回の配信でお伝えします。