アシスト2代目 ブログ 中小企業診断士 高橋秀仁のアシスト2代目ブログ

記事一覧

スモールM&Aと事業承継の経営コンサル

前回の続きです。

 

経営者がAさんからBさんに変わって、
会社の変革期が訪れることは上記の3パターンで全てに起こります。

 

しかも、発生する問題も同じです。

 

なぜなら、従業員から見れば次の経営者が誰であれ
変革への不安と信頼感の欠如があるためです。

 

だから、私が事業承継のコンサルティングで
後継社長を支援するときに重要視していただくのが
従業員や取引先への安心感や信頼感です。

 

これを作りあげるにはその手順があります。
それを事業承継コーチでは教えています。

 

相手が思っている大切にしていることを
理解して、共感したうえで目指す方向性と求める役割を示します。

 

これらの手順が重要です。

 

だから、M&Aであってもその後の経営支援がPMIとして重要です。

 

リーダーが変わっても会社が成長するための
後継社長と組織作りのやり方が分かることが
今後の士業やコンサルでは必須になってくるでしょう。

 

そのような実践的なコンサルノウハウもお伝えしてます。
ご興味があれば一度体験セミナーにご参加下さい。

 

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!
sp