前回からの続きです。
どの様に顧客を増やせばいいか?
顧客を増やすには少数でも今後上顧客になってくれる
個人や企業に絞って活動することが重要です。
そこで大切なことが
少人数でしっかり繋がること
そのために後継者自身が
周囲に対して貢献することです。
具体的には同じ境遇の若手を
集めて勉強会をするとか、
社会貢献する仲間を集めて、
ボランティアや奉仕活動をするとか。
一見仕事やビジネスと全く関係ない活動でも
それをすることで、自分の時間やお金を
先に与えることが、今後に繋がります。
顧客を無理に増やそうとしない。
少人数でもつながる。
お月見など日本古来の風習などは
活用できることを示唆しています。
日本の文化や歴史をしるいい機会かもしれません。
お彼岸の季節ですが、良い連休をお過ごしください。