先日、ある経営者と事業承継の面談をしたときに、
後継者(息子)は今風のドライなビジネス方法で
受注しているのですが、それだけでは心配です。
どうしたら、分かってもらえるでしょうか?
業歴の長い会社ではよく起こることです。
現経営者が人を大切にして、人脈中心で
仕事を受注していましたが、
後継者はそのやり方では不十分と思い、
自分なりのやり方で進めます。
価格や機能を前面に出した提案営業です。
どちらのやり方が正しいかということではなく、
両方のやり方とどのようにミックスするかが
重要なのです。
どのようにミックスすればいいのか。
続きは次回に。