アシスト2代目 ブログ 中小企業診断士 高橋秀仁のアシスト2代目ブログ

記事一覧

【第267回】ポッドキャストが配信されました.

第267回 レーシングチームのメカニックから、整体師へ。技術はあっても、経営に悩んだ後継社長。:株式会社ナチュラルスマイルプラス 菅原嘉彦社長 インタビュー【前編】9割がもめる社長交代 ~二代目社長が成功する極意~

高校を出るときに、母親を説得して、車の整備士になった。

国内トップのレーシングチームのメカニックとして働くが、退職し、

整体師の学校に入り直り、合計6年も専門学校で学んだ。

自社に戻って見ると、

母親の整体方法は専門学校で習ったやり方とは違ったが、

母親のやり方を学ぼうと努力した。

そのなかで、一番悩んだのは経営であった。

しかし、経営の勉強のやり方すら分からない。

やれどもやれども成果が出ない。そんな後継者時代。

後継者なら共感できる内容です。

 初めての方は登録はこちらから

【Apple Podcast】 https://apple.co/3gxA0u7

【Google Podcast】 https://bit.ly/2UMVV8O
現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

100年企業になるには、2代目がキーパーソン ②

前回の続きです!

いつも尊敬を込めて申し上げますが
創業者はスーパーマンです。
でも、引き継ぐ2代目は普通の人です。
これは私自身も含めて、
スーパーマンではありません。

ですから、
普通の人が
「経営の知識を学んで、ある程度経験をつめば
安定経営できる」
そんな、会社の仕組みや基盤をつくらなければ
なりません。

それができれば、長く続く企業になれますし、
できなければ、短くなってしまいます。

私のこれまでの個人的な調査でも
武家や商家において、歴史が示しています。

ですから、
これをお読みの
後継者・後継社長の皆さんは
まずは、社内の整備や強化に何ができるかを
検討ください。
そのために、活用できる最新技術は何なのか。
この二つをかけ交わせると
成功している後継社長が多いのも事実です。
(私のポッドキャストでも、このパターンは最多)

売上拡大だけが、社長の仕事ではありません。
会社を安定的に続けるための仕組みや基盤の強化は
すぐには賞賛されなくても、
後から、認められることが多いです。

そのように
後継者・後継社長の応援も
続けてまいります。

コロナ禍も落ち着いてくれば
多くの後継者・後継社長に
リアルでお会いして行きたいと思います。
2021年後半もよろしくお願いします。

では、また来週!

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

100年企業になるには、2代目がキーパーソン ①

先週、ある大学B教授とやっと会えました。
事業承継専門の先生で、
私の事業承継コンサルの経験から
何か一緒に出来ないかと
一年前から検討していましたが、
ようやく、リアルでの面談ができました。

私から
「100年企業になるには、2代目がキーパーソン」
と、ひとつの提案をさせていただきました。

どんな企業も
先代から現社長、そして後継者へ
バトンタッチしていくことで
100年企業になっていきます。

現在、約3万社の日本の100年企業も
代々引き継いで継続されています。
(帝国データバンクより)

そのためには
2代目社長がしっかり受け継いで
3代目以降の社長へ確実に渡すことが大切です。

このように書くと
当たり前のことですが、
実行するには、
時間もエネルギーもかかります。
なぜなら、何を受け取って、
何を次に渡すかが、重要です。
(例えば経営理念とか)

つまり、
2代目社長が正しく受け取らないと
3代目に渡すことが出来ず、
会社が傾きます。

これを、阻止するためには
2代目社長における正しい経営スタイルを
学び、実践することです。

今後、
B教授と連携しながら研究していきます。

現時点での私の仮説ですが、
2代目社長の重要な役割として
創業した個人企業から
組織的に活動できる企業への
社内整備と人材強化と
考えています。

では、続きはまた来週!

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

【第266回】ポッドキャストが配信されました.

第266回 後継者・後継社長のためのライフサイクルに対応する経営力について9割がもめる社長交代 ~二代目社長が成功する極意~

どんな製品でも、始まりがあり終わりがあります。

その過程を4つの段階に分けて、説明するのが

「製品ライフサイクル」です。

導入期・成長期・成熟期・衰退期の4段階において、

後継社長が会社経営で何に注力するべきかについて

解説しています。

後継社長の経営の成功に向けて、

既存の製品をより長く販売し、

次の製品を生み出すポイントを解説しました。

どうぞ、お聞き下さい。

 

初めての方は登録はこちらから

【Apple Podcast】 https://apple.co/3gxA0u7

【Google Podcast】 https://bit.ly/2UMVV8O
現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

成功する為に内部の阻害している要因をなくす事 ②

前回の続きです。

なぜそのようなことをするかとえいば、
既存事業の先行きの不安があります。
後継者・後継社長は常にこの不安と戦います。

私の会社でも、元々は婦人服小売業でしたので、
将来への不安は非常に大きかったです。
当時の私も、いろいろ新事業をやろうとしましたが、
ほとんど失敗しました。
ですから、失敗する原因も成功する要因も知っています。
よって、弊社は婦人服小売業からコンサルティング会社に
事業は変わりましたが、会社は残り、業績もプラスです。

おおよそ、約半数の業界では、
10年先を考えると業界は縮小していると言えます。

だから、
後継者は新しい事業や新製品を成功させ
その不安から逃れたくなります。

何か新しい事をやることはよいのですが、
新しいやり方を外部から取り込むことで
今の問題が解決すると考えるのは危ない兆候です。

成功するためには、既存事業で
売上を少し増やし、社内の効率化を実行すれば
社内のキャッシュが残る経営改善は必ず行えます。

後継者後継社長がやることは
社内でキャッシュを残すための、
経営改善です。

もちろん、経営改善と行っても
急な改善は改革となってしまうので、
社内の反発に遭って、成功しません。

ですから、
社内のキャッシュを残すために
多くに人が「YES」といえる
改善方法を探します。

多くの人の賛同を得るために
多くの人の考えや立場を知ることが
後継者に取って優先です。

つまり、成功するためには
まず、内部にある成功を阻害している
要因をなくすことが大切です。

ぜひ、皆さんも社内をよく見てくださいね。
見ているつもりでも、見えていないことがあります。
それば見えるようなコンサルティングも行っています。

では、また来週!

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

成功する為に内部の阻害している要因をなくす事 ①

先日、ある経営の勉強会で美容整形の有名な先生から
こんな講演がありました。

「薄毛を改善するには、育毛で髪を増やすのではなく
発毛を阻害している物質を抑えることです」

私はビックリの内容でした。
薄毛対策は育毛剤等で髪の毛を増やすことと思っていたのに、
実は正しい知識を得ると真実は違うようです。

私は医学者ではないので、細かいことはご容赦いただき、
その先生から聞いた話を要約します。

本来、人は髪の毛が生えます。
薄毛の人は、髪の毛をのばすことを
ある物質がブロックしているため、
生えないそうです。

物質Bは男性ホルモンから分解された
ジヒドロテストスであり、
これが発毛を抑えるとのことです。

つまり、発毛という結果を出すために
育毛剤という何かを加えるのではなく、
発毛を阻害している物質を抑えることが
実は発毛という結果につながります。

目からウロコの情報でした。

実は
事業承継でも同じです。

後継者・後継社長がよくあることですが、
会社の問題を何か新しい手法を社外から取り入れて
解決しようとします。
しかし、上手くいかずに、失敗する。

このようなケースが多いです。

では、続きはまた来週!

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

後継者が真の経営者になる第一歩 ②

では、前回の続きです。

自分が未熟と思うのは
「経営者」として未熟と言う意味です。

ある意味当然で、
社長をやったことない後継者が
経営者として未熟でしょう。

でも、後継者時代は
そのことすら、受け入られない
複雑な心境に陥ります。
私もかつて、そうだったので
よく分かります。

そこに、気づき、ありのままを
受け入れることで、
真の経営者への道が開けます。

だから、
後継者は未熟でいいのです。

後継者は現経営者(父親)に
今すぐ勝とうとします。

それは、ずっと先でよく、
今は負けていてもいいのです。
最後に勝てばいい。

映画でもアニメでも
最初は弱くて負ける主人公も
最後には強くなり、勝利します。

それまで、何年かかっても
大丈夫です。

それでも、辛いとき、
頭で分かっても、気持ちがついてこないときは
一人で抱え込まず、その気持ちが分かる
仲間や専門家と話しましょう。

そのメンタルをサポートすることが
事業承継の専門家である
私たちの価値化と思います。

全国で事業承継に成功し、
幸せな経営者と後継社長をサポートし、
自分なりの経営で成長する
中小企業を支援します!

では、今週も頑張って行きましょう!

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

【第265回】ポッドキャストが配信されました.

第265回 現場大好きな社長が経営計画を全社で実行できるようになった秘訣とは:株式会社ケーズファクトリー 小森昌佳 社長インタビュー【解説編】9割がもめる社長交代 ~二代目社長が成功する極意~

1.社員が定着しない状況を変えるために

若手を雇って、自分で商品知識や営業方法を教え育てた

「できない人」が「できる」ようになったら、定着率が上がる。

2.会社を乗っ取るつもりで、後継者時代に考えていたこと。

3.経営計画など資料は作れるが、その活かし方が分からない。

経営計画を実践するには、経営知識とリーダーシップが必要で、

そのためのノウハウと技術も必須。

4.全社で目標達成するには、

情報を持ってきた人を評価することが大切。

初めての方は登録はこちらから

【Apple Podcast】 https://apple.co/3gxA0u7

【Google Podcast】 https://bit.ly/2UMVV8O

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

後継者が真の経営者になる為の第一歩 ①

私の経営塾仲間が
FBで「事業承継しました。」

と、にこやかに、お父上と写真を
アップされている後継社長に
とても感動しました。

彼はある地方で
農業をやっている3代目です。

1年ほど前に
私に事業承継でかなり悩んで
「このままでは辛くてやっていけない」と、
相談を受けました。

コロナ真っ最中だったので
私も現地まで行けずに
メールでの励ましていました。

そこから、しばらく連絡がないと
思っていたところ、

先月に事業承継したのことです。

そして、あれほど
「あわない」と悩んでいた
お父上と仲良く写真をとって
円満に事業承継できたことは
本当によかったと思います。

そのFBで私が一番よかったと思うところは
自分は3代目で祖父からの農業を
自分が日本や世界に広めるのだと
強い意志を持ったことです。

そして、
自分はまだまだ未熟だと認め、
自分は父親に認めて欲しかったと
気づいたことです。

後継者はこれらに気づくことが
真の意味で経営者への第一歩です。

では、続きは次回に!

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

第264回ポットキャストが配信されました

第264回 父親の急死で、「社長の仕事が分からない」。熱血漢の後継社長の挫折と成功の秘訣とは:株式会社ケーズファクトリー 小森昌佳 社長インタビュー【後編】9割がもめる社長交代 ~二代目社長が成功する極意

社員旅行先のグアムで、父親が急死。

頭が混乱する中、父親の口座が凍結されると会社の資金繰りは窮地になると思い出し、

帰国後に貸金庫や会社の金庫から中身を全部だした。

でも、何が大切で、何が足らないかも分からない。

さらに、銀行の担当者の名前すら知らない。

自分の知識不足を痛感した。

そして社長の死後、初めての朝礼で

「親父が昔『○○と言っていた』という人は辞めてくれ、今日から社長は俺や」

と、宣言した。

そこからは、会社が生き残るため、現場に積極的に出向き、

自分で現場作業もやりならが、業績を高めた。

ただ、その好きな現場の事故で足に大けがをします。

その怪我で思うように動けず、やむをえず会社を売却した。

熱血漢の後継社長の半生をお聞き下さい。

 

初めての方は登録はこちらから

 【Apple Podcast】 https://apple.co/3gxA0u7
【Google Podcast】 https://bit.ly/2UMVV8O
【Amazon Music】 https://amzn.to/3DkRKCL

9割がもめる社長交代 ~二代目社長が成功する極意~←こちらからご案内ページに移

 

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!
sp