アシスト2代目 ブログ 中小企業診断士 高橋秀仁のアシスト2代目ブログ

記事一覧

失敗の多さは成功の高さに正比例  ②

コロナで大きく社会が変わっています。

消費者のニーズの変化
従業員の価値観の変容
デジタル化が当たり前に
など多数です。

後継者だからこそ、
未来を考えて、
今必要な変革を少しづつ取り組みましょう。

最終的には
新事業を立ち上げて、次の収益の柱にすることです。
一足飛びには難しいです。

マーケティングの壁
組織風土の壁
経営者のメンタルの壁

様々なことを乗り越えるには
時間を要します。
だから、今からすぐに始めるのです。

小さな事の積み重ねであり、
小さい変化の継続こそ、
後継者経営のモットーです。

あと一か月。
来年から始める小さなスタートを
考えるには今年は絶好のチャンスです

では、また来週

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

失敗の多さは成功の高さに正比例  ①

先日、松阪で事業承継の講演をさせていただきました。
後継者の皆さんが後継社長についての次世代経営について
熱心に学んでいただきました。

松阪と言えば、松阪牛ですが、
歴史上の偉人と言えば
「三井高利」です。

ご存じ三井家の家祖です。
三井高利は祖父が武士でしたが、
父親の代から商売人です。

いわば、高利も2代目です。
さらに、末っ子で兄が3人いるなど、
事業承継という意味では
なかなか大変だったと思います。

高利の商売方法は
いくつか伝説として残っています。
最も有名なのが、呉服店として
「店前売り」と「現金掛け値なし」
です。日本史の教科書に出てきます。

それまでの、呉服の売り方は
反物(1本)すべてを顧客に買ってもらい、
それを仕立てて納入し、
期末(6月と12月)に金利を乗せて、顧客から集金する
という方法でした。

これだと、
反物全てを使わずにあまりが出て、
期末に支払うための金利も含まれるので、
コストがかかり、着物が高価になります。

よって、なかなか売りさばけないのが
当時の悩みでした。

そこで、高利は
反物のうち必要な長さだけを
店頭で現金で売ることにしました。

こうすることで、顧客は余分な反物の長さを買わず
金利も払わないので、
着物を安く手に入れることが可能です。

店としては、掛け売りから
現金売りなので、手元に資金が常にあるので、
資金繰りが改善できます。

お互いにプラスです。
確かに300年前の経営手法なので、
昔話と感じるでしょう。

でも、当時の商習慣が普通と思っていたことを
高利は大胆に変えたのです。

ここからは私の想像ですが、
高利は子供頃から家の商売の方法を見て、
両親の悩みや愚痴を聞いていたのだと思います。

反物があまる、
高いから売りにくい
代金回収が大変だなど

きっと、自分でどうすればいいか考えたと思います。
おそらく、いくつかの失敗をしているはずです。

後継者時代には、
自分の考えた提案をして、主人(親)に却下されたかもしれない、
やった改善策が失敗し、周囲から批判されて落ち込んだかもしれない。
それでも、様々な方法を試し続けたから、
画期的な方法ができたと考えられます。

どんな、経営者もたくさんチャレンジして、
小さな失敗をたくさんして、そこから成功をつかみます。

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

【第231回】ポッドキャストが配信されました。

第231回 阿吽の呼吸で仕事をする現場の、目に見えない空気を察するのに苦労した老舗酒造の4代目:賀茂泉酒造株式会社 前垣壽宏社長 インタビュー【前編】
9割がもめる社長交代 ~二代目社長が成功する極意~
広島の酒所である西条の老舗酒造、賀茂泉4代目の前垣社長。
幼い頃より、いつかは引き継ぐことを漠然と考えていた。
サラリーマンを経験後、会社に入ると、仕事のほとんどが
指示命令ではなく、阿吽の呼吸で社員が現場で動いている。
その見えない空気を読まなければ仕事にはならない。
しかし、聞いてもベテランはなかなか教えてはくれない。
後継者として期待されつつも、企業文化になれるまでの苦悩は
多くの後継者が共感する内容です。
▶賀茂泉酒造株式会社
東京で2021年12月16日から19日まで特別に販売しています。
お近くの方はぜひ!
初めての方は登録はこちらから
【Apple Podcast】
【Google Podcast】
【Amazon Music】
ぜひ、お聞きください。

9割がもめる社長交代 ~二代目社長が成功する極意~←こちらからご案内ページに移ります

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

技術も経験もある人材を使いこなしてこそ後継社長 ②

前回の続きです

後継者あるあるです。

Bさんの改善内容は
その会社に見合った予算で
機能を絞って効果的なシステムを試みます。

人気の商品に限って、在庫を連動したシステムを作ります。
営業担当者はタブレットをもって、現場でボタンを押すだけで
伝票も自動で作成し、配達もすぐにできます。

請求書も月末で自動で各社に作成し、
メールで送ることも可能です。

このシステムに簡便なソフトを使えば、200万ほどです。
発注のミスや月末の請求時に残業と比較すれば
はるかにお得です。

そのようなことを何度説明しても、部長は頑として
できないの一点張りです。

そこで、
システム会社と連携し、テスト版を作成し、
全員に確認してもらうことに。

テスト版を急いで作成し、
会議で、様々な意見を取り入れて、
システムを作ると、
若手や経理担当者からは
非常に好評で、
「楽になった」
と喜ばれた。

あの反対していた部長も
出来ないと思っていたことができるとは・・
と驚かれました。

そしてBさんに
「部長のご意見があってこそ、いいものできました。
ありがとうございます。」とアドバイスしました。

この部長もかつては様々な改善をやったそうですが、
どれも上手くいかなかったようで、
できないと思い込んでいたようです。

しかし、技術の進歩は相当早いので、
できなかったことが、ドンドンできるようになります。

これが後継者として成果を出しやすい部分です。

と同時に、
社内で失敗してしまうポイントにもなります。

業務改善としては成功しても
社内の関係性を悪くしては意味がありません。

ですから、
社内の面倒なことを、簡単に変えて、
誰かの仕事を奪わないように考えることが大切です。
そして、年長者を立てることをやってみてください。

これを読んでいる後継者の方で
「めんどくさい」と
思った方が大半かと思います。

人間は年をとるほど、面倒で頑固になります。

でも、技術も経験もある人材を
使いこなしてこそ、後継社長なのです。

戦国武将でも、
若大将が年上の侍を使って活躍する話はよくあります。

最新技術を使った改善は行いつつも
社内の融和を図れるように
意識して下さい。

では、また来週

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

技術も経験もある人材を使いこなしてこそ後継社長 ①

今年も残り1ヶ月です。
カレンダーの都合で12月24日で
仕事納めの方のいると思います。
弊社も基本的に24日終了。
(私は28日まで仕事です)

今年は忘年会が難しいので、
せめて、クリスマスに
ランチをテイクアウトして、
スタッフへ1年のねぎらいをします。
「システムなんかで無理です。
手作業でないとできませんよ。」

卸売業A社の事業承継で、
ベテラン部長がこう言いました。

A社は地域に根付いた販売方法で、
即日納入できることを強みに、
建設現場や工場、大型小売店などに
多くの商品を卸売りしています。

電話があってから、スピード納入が命ですので、
その場でいちいち伝票など書きません。
担当者も会社に電話で連絡し、在庫を確認して、
自分で配送に行きます。

納入伝票や請求書は相手先の書類をそのまま使っているので、
取引先ごとに膨大な書類があります。
営業担当が本社内の事務に○○会社用の伝票で
作成指示をするので、ミスややり直しも多いのです。

これを後継者Bさんがなんとか改善しようとします。

もともと、大手アパレル会社のITシステムを担当していたので、
自分でプログラムはできなくても、
使える技術やソフト、それに見合うコストはおおよそ把握しています。

そこで、社内の効率化のために
営業や経理の担当部長と話すと
上記のように、全否定されました。

では、続きはまた来週!

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

【第230回】ポッドキャストが配信されました。

第230回 後継者・後継社長のための退職金について
9割がもめる社長交代 ~二代目社長が成功する極意~
後継者・後継社長は退職金で苦い経験をしていることが多い。
従業員に払う退職金、現経営者に払う役員退職金など
後継者・後継社長にとって、避けては通れないお金の話。
退職金制度の成り立ちや中小企業ならではの規定作成と
役員退職金規定の重要性について解説しています。
早く作成しなければと思える内容です。
初めての方は登録はこちらから
【Apple Podcast】
【Google Podcast】
【Amazon Music】

 

 

9割がもめる社長交代 ~二代目社長が成功する極意~←こちらからご案内ページに移ります

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

後継者にとって必要な事で一番になる ②

会社を経営する社長には、弱点があってはいけません。

事業承継で失敗している会社は
ある分野の事業承継の準備を怠ったために
最終的に全体が失敗するのです。

ですから、後継者にとって必要な知識をまずは学びます。
その後に後継者が得意な部分を伸ばして会社を経営する方法を
共に考えます。

この息子さんは、社内を融和させる能力に優れています。
社員が以前よりも、のびのび働いており、離職率も低下させています。

リーダーシップとして
ぐいぐい引っ張るK氏から、
個人の能力を生かす息子さんに変わっていくでしょう。

その組織の変革を
緩やかに確実に実行する方法が
事業承継では重要です。
それを経営者と後継者に共に分かってもらうことが大切です。

何でも一番でなくてもいいのです。
会社を経営することに社内で一番になればいいのです。

では、また来週!

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

後継者にとって必要な事で一番になる ①

創業社長の方のバイタリティーをいつも尊敬しております。
何が何でも成し遂げる意志の強さは
私の含めて後継社長にはないものです。

それゆえ、創業社長が後継者に
自分と同じやり方を求めてしまう傾向が強いです。

しかし、同じようにはできないのが
事業承継の現場です。

どんなに優秀は後継者であっても、
現時点で、経営者と同じ事はできません。

経験も、能力も、時代背景も、価値観も違うためです。

先月のことですが、ある経営者の集まりで
経営者Kさんが息子さんに
「営業成績で一番にならなければ、意味がない」
と、電話口で話されていました。

これはある意味真理であり、
ある意味で間違っています。

Kさんの会社は製造業に消耗品を販売しています。
取引先に担当が割り振られ、販売実績を競わせています。

Kさんはとても苦労されて、現在の会社を作り上げた
カリスマ的な方です。
業績は「自分で作るものだ」という自負があります。

確かにその通りです。
しかし、息子さんは優秀であり、平均以上の成績ですが、
トップセールスマンではありません。

営業能力を高めることは重要ですが、
Kさんはすでに70歳で事業承継を検討しているのです。

でしたら、
息子さんには営業能力よりも育成する能力があります。
例えば、リーダーシップ力や財務力です。

では、続きはまた来週!

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

時間と経験がその人の安心感を創る ②

後継者の皆さんは
ついつい成果を早く求めがちです。
かつても私もそうであったので、
成果を出して、一人前の経営者として
認められたいと思い、実行することは
とても大切です。

ただし、仮に成果が不十分だったとしても
落ち込まなくてもいいのです。

出来たことを自分自身で認め、
改善できることを繰り返せば
よいのです。

私はいつも後継者の皆さんに
申し上げていることは
「後継者の最大の強みは時間があること」
そして、少々の失敗は許されて、
それが将来の経験となることです。

事業承継においては
今後10年20年先を考え、
企業としては50年100年を
生き残ることを目指します。

成果を焦らずに、
ひとつづつ、階段を上るように
行動することも
時に重要と思って、
肩の力を少し抜いても良いかもしれません

では、また来週!

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

【第229回】ポッドキャストが配信されました。

第229回 商家の家訓から学ぶ事業承継[株式会社島津製作所編]
9割がもめる社長交代 ~二代目社長が成功する極意~

老舗企業の家訓から、長く続いている秘訣を学ぶシリーズ。
今回は日本を代表する製造業、株式会社島津製作所。

2代目社長の島津源蔵が会社を発展させ、
その理念を30条の家訓に残した。

事業の邪魔になる人15条と家庭を滅ぼす人15条のあわせて30条です。

会社を発展させるには、職業人としても、社会人としても
守るべき考えや行動があることを改めて感じます。

そして、特に事業承継・後継者後継社長に知って欲しい
条文について解説しています。

初めての方は登録はこちらから                                                                                                       【Apple Podcast】 https://apple.co/3gxA0u7                                                                           【Google Podcast】 https://bit.ly/2UMVV8O                                                                                   【Amazon Music】 https://amzn.to/3DkRKCL

9割がもめる社長交代 ~二代目社長が成功する極意~←こちらからご案内ページに移ります

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!
sp