アシスト2代目 ブログ 中小企業診断士 高橋秀仁のアシスト2代目ブログ

記事一覧

新入社員の採用を始めたら

それでも、会社の将来ため続けました。
社内の仕組みや設備など改善しました。

 

そこから少しづつ採用を増やしていき
今では毎年3~5名も採用できるようになり、
定着率もアップしてきました。

 

これが7年間で起きた会社の変化だそうです。

 

人手不足で採用はますます大変になりますが、
中小企業でも新卒採用はやっていけます。

 

もし、あなたの会社で新卒採用を続けるとしたら5年後10年後にどんな会社になるでしょうか。
そして、後継者・後継社長の皆さんは新人に会社の未来

をどのように伝えますか。
新しい年度のスタートに来年の会社の姿を想像してはいかがでしょうか。

 

では、また来週に

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!
sp