アシスト2代目 ブログ 中小企業診断士 高橋秀仁のアシスト2代目ブログ

記事一覧

スモールM&Aに関われるコンサルトは

中小企業の経営状況を好景気か不景気か
といえば、二極化しているといわれています。

 

売上や利益など、好調な企業はどの業界にありますし、
私の所属している経営者協会では不景気な話はほとんど聞きません。

 

しかし、一転して
中小企業診断士やコンサルタントの集まりでは倒産や廃業の話題はとても多い。
統計としても倒産・廃業件数は全国的に増加しています。

 

確かに、
コロナ融資の返済が始まった昨年の秋から倒産件数は増えています。
これは、コロナで一時的に延命した企業が
やはり立ち直れなかった場合が多いでしょう。

 

しかし、
中小企業の中には、黒字で廃業する企業も多いですし、
ここ数年は赤字でも、充分な資産がある優良企業でも、
廃業するケースもあります。

 

経済的な視点でいえば非常にもったいない状況です。

 

多くの場合は
「後継者不足」が理由です。

 

ただ、私の経験からいえば
上記のような黒字や資産超過の企業であれば
本当に「誰も引き継がない」というとそうではないと思っています。

 

「誰か」に引き継ぐための方策を企業ができていない場合が多い。

 

正確にいえば、経営を後継者に引き継ぐ方法の情報が届いていないのです。

 

続きは次回の配信でお伝えします。

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!
sp