アシスト2代目 ブログ 中小企業診断士 高橋秀仁のアシスト2代目ブログ

記事一覧

【第170回】ポッドキャストが配信されました

【第170回】ポッドキャストが配信されました。

 

「[後継者・後継社長のマーケティング]売上げの分析について 」

 

後継者・後継社長も業績の向上を常に目指していると思います。
売上げを伸ばすためには、まずは現在の売上げの中身を分析することです。
特にリピート率に関して、十分に把握することです。
リピート率を分析するときに重要なことが、
顧客がリピートする期間の設定です。
小売業・サービス業・飲食店など、
消費者がお客様の企業やお店は知っておくべき内容です。

 

ぜひお聴きください。

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「親族外の事業承継①」

9月に入っても暑いですね。

 

私は昨年の今頃に第6回中小企業診断士シンポジウムが
札幌で開催され、参加してきました。

 

単なる参加ではなく、事業承継コーチのPRも兼ねてです。
そして、そもそもこの中小企業診断士シンポジウムは
私が7年前に若手診断士のつながりを広げるために
発起人として、初開催したものです。
それが、いまや全国を回って続いているので、
とても、思いが深いシンポジウムです。

 

毎回、ご当地での経営者の講演がありますが、
やはり、事業承継に関わる内容が多いです。

 

今回は事業承継をした経営者とそれを支援した北海道の診断士が
パネルディスカッションをするなど、
私にとって興味深いものがありました。

 

その会社は親族外の事業承継で
先代の経営者から従業員のバトンタッチでした。

 

従業員のバトンタッチも増えつつあり、
親子の事業承継と少し違う部分もあるので、
お伝えしておきます。

 

従業員のバトンタッチで、
気をつけることは大きく二つです。

 

・新社長となる従業員の人間関係のフォロー
・前社長の息子・娘と自社株の取り決め

 

従業員との人間関係で、
それまで、同僚または部下だったものが
社長となって、命令を聞くことになったベテラン社員と
うまくやっていけるかが重要です。

 

新社長となる後継者は
ベテラン社員にとても気を遣うので、
思ったような経営ができず、
もどかしい状況になることもあります。
そうすることが続くと、
新社長の心身に負荷がかかりすぎるので、
そのメンタルのフォローが必要です。

 

時として、事業承継コンサルタントが
新社長の代わりに、ベテラン社員に
伝えたり、気づきを与えることも大切です。

 

続きは金曜日に。

 

 

 

 

btn_merumaga_on

 

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「長期的広範囲な視点で幸せに経営する方法②」

前回からの続きです。

 

業歴が長くなるほど会社には、
人間と同じように持病のような、
改善に時間をようする課題があります。

 

それは現経営者(先代)も同じです。
全て完璧な経営者はいないし、
失敗のない経営者もいません。

 

後継者・後継社長に皆さんは
その意識で、経営者の見てください。
足らない部分が目につくと思いますが、
それ以上にいいところを探してください。

 

そうして、自分が相手のいいところが分かると
相手からも自分のいいところが分かってもらえます。

 

時間はかかってもいいので、
ゆっくりやってみてください。

 

難しいときは、少し会社を離れて、
外の世界を感じてみると、新しい発見がありますよ。

 

出張するとか、遠くのセミナーに参加するなどは
効果的です。
私もよく行きました。東京とか。

 

きっと、後継者の皆さんが
長期的広範囲な視点で幸せに経営する方法があります。

 

では良い週末をお過ごしください。

 

 

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

【第169回】ポッドキャストが配信されました

【第169回】ポッドキャストが配信されました。

 

「後継社長は、人財管理には社員の価値観を知れ。そして、次世代へのメッセージ。:株式会社松浦製作所 宛木宏之社長 インタビュー【後編その2】」

 

新しくリーダーになる後継社長は、人財とよい関係性を気づくために 相手のことを知らなければなりません。
そのために、相手の価値観を知って、よい職場関係を築きます。
それができてこそ、次のステップとして新しい事業に取り組めます。
そして、最後は後継者の皆さんへ、受け渡す側からの メッセージをいただいております。
現経営者の心の内が分かるインタビューです。

 

株式会社Droots

https://droots.inc/

 

ぜひお聴きください。

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「長期的広範囲な視点で幸せに経営する方法①」

先日もある後継者から
父親と意見があわずに、
つらいです。

 

という相談を受けました。

 

後継者・後継社長なら
誰でも自分の父親の経営方針や
仕事のやり方について
いろいろ衝突し、傷ついたことでしょう。

 

私もかつて、30代前半で
父親のやり方に反発し、
問題を取り上げて、
自分の方ができると主張していた
時期もありました。

 

ただ、その結果として
父親との関係は最悪で、
家でも会社でも口もきかない(約1年半)。
従業員は全員父親につくので、
私はひとりが完全に無視状態(約2ヶ月)。

 

今思っても、毎日地獄のようでした。
会社に行けずに、公園で1日過ごすときもありました。
そのときの情けなさは言葉にできません。

 

このときの話をするときに
私自身がいつも、回顧することは
「言っている内容は間違っていない」が、
「言い方とタイミングが間違っていた」と
感じています。

 

そして、私の最大のミスといえば、
正しいことが正義!
経営は正しいことをやるべきだ
と、信じていたことです。

 

もちろん、間違ったり、悪いことをするのは
論外です。
しかし、事業承継であれば、
会社に歴史があり、そのなかで、いろいろありました。
人間の一生が品法公正で清廉潔白ではありません。

 

人には言えないこともあることもあるでしょう。
ベストではないが、ベターの選択をするときもあるでしょう。

 

続きは金曜日に。

 

 

 

 

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「後継者のためのスモールM&A②」

前回からの続きです。

 

私は後継者がいる事業承継がほとんどですが、
社会的には後継者不在の企業は非常に多いです。

 

中小企業で同業者や川上川下企業が
後継者不在のため、買ってほしいと相談を受ける
後継社長が少なくありません。

 

事業承継をする企業は歴史があり、信用があります。
売却側の心理として、全く知らない企業よりも
地元や業界などで知っている企業のほうが安心です。

 

さらに、売却額が数千万円以下なら、
専門のM&A会社を使うよりも
企業の経営者同士が話し合って、
専門家(中小企業診断士や税理士等が協力して)が
売却額を調整するほうが、時間も手間もかからずに、
中小企業にあったやり方と言えます

 

その意味で事業承継できる中小企業は
スモールM&Aで、買う側に適しています。

 

ですから、どんな技術や顧客を持っている企業なら
自社が買収して成長できるか、という
中長期の経営計画(事業承継計画も可)を
後継者・後継社長が将来を見据えて
作成していることがスモールM&Aのポイントです。

 

M&A情報は突然電話がかかってきます。
そこから考えたのでは遅いのです。
最初の電話で、「少し検討します」では
その話は逃げてしまいます。
最初に「前向きに検討したい」と
言いことで、始まるのです。
長期的に重要な仕事を
後継者の皆さんは取り組んでください。

 

そして、その期日を設けましょう。

 

そのように週末を使うのも、
いいかもしれません。

 

では良い週末をお過ごしください。

 

 

btn_merumaga_on

 

 

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

【第168回】ポッドキャストが配信されました

【第168回】ポッドキャストが配信されました。

 

「属人的営業から組織的営業に変えた。簡単そうで難しい組織変革のポイントとは:株式会社松浦製作所 宛木宏之社長 インタビュー【後編その1】」

 

当時は属人的営業が中心で、その担当者がやめると顧客も減ってしまう。

これではいけないと宛木社長は、組織的営業に仕組みを変えます。

営業担当の履歴をデジタルに残したり、メールで情報発信したり。

しかし、新しいシステムにすれば、当然反発がおきます。

ベテランへの対応も含め、上手く乗り切ったポイントとは!

社内システムを変更することの多い後継社長には、経営のヒントとなります。

 

ぜひお聴きください。

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「後継者のためのスモールM&A①」

夏休みも終わりですね。
学校も始まっている地域もあるようです。
9月1日が始業式の子供は
宿題に追われているかもしれません
我が家だけでしょうか(笑)

 

夏休みの宿題は期日があるので、
間に合うようにやりきります。

 

大人になると、期限を決められる仕事もあるし、
期限を自分で決める仕事もあります。

 

中小企業に経営者や後継者にとって
自分で期限を決める仕事は重要な仕事が多いです。

 

重要な仕事において、
短期的なものと長期的なものがあります。

 

短期的なものは、目の前の売上げや納期です。
これは誰でも一生懸命になります。

 

長期的なものは何でしょうか
中長期の経営計画や新事業の開発、人財育成などです。

 

いづれも、従業員ではなく、
経営者や後継者がやり始めなければ、ボトムアップでは
できない仕事ばかりです。

 

昨今、話題に上っている「スモールM&A」も
この中長期の経営計画や新事業の開発と関わっています。

 

後継者が考えるのは、「買う側」です。
事業承継をする自社を伸ばすために、
自社内で改善や成長を実行するのと同じように、
他社を買収して、事業や技術を
拡大させる思考は、今後ますます強くなります。

 

その理由の一つとして
事業承継において後継者不在の企業多く、
「売却したい」と考えているベテラン経営者が多いことです。

 

続きは金曜日に。

 

 

 

 

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「社長になるのに必要な知識を得る②」

前回からの続きです。

 

会社を経営するには
マーケティング
組織構成
人事と人材育成
財務管理
現場作業や管理(製造とか営業とか)
法律面
情報・ITなど
多岐に及びます。

 

それを一定レベルにするには、
まずは体系的な知識を得てから
行動し、経験することで
後継者なりの知恵とノウハウが蓄積されます。

 

しかし、この社長になるのに必要な知識を得ることが
以外と難しいのも現状です。
理由は2つ
ひとつは、社長に必要な知識がどれだけか、分からない
次に、効率的な習得方法が分からず、非効率
です。

 

それらを解決するための方法があります。
勉強法の一つとして、
人間が何かを学ぶときに
全体像を浅く広く理解指定から、
個別の詳細をより深くするほうが
効果的です。

 

例えるなら、
資格の勉強するときには
教科書や参考書を最初に全部読みます。
分からないところも、とりあえず読みます。
全部読み終えると
分かる部分と分からない部分があります。
分かる部分から、勉強し、合格ラインの知識になったら
次のテーマいきます。
これを進めることが最も短時間で頭に入ります。

 

後継者育成も同じで、
まずは全体像を体系的に理解することが大切です。
その上で得意分野をやってから
苦手分野を克服していきます

 

この全体のカリキュラムが重要です。
事業承継には基本的なカリキュラムに加えて
企業との個別の内容も少し加えます。

 

後継者を育てたい経営者に皆さんに
いつもこのようにご提案しています。
セミナーや交流会で私がよく話している内容です。
事業承継を総合的に対応しているからでしょう。

 

夏休みも残り少なくなってきたので
宿題を頑張っている子供多いと思います。
大人もしっかり頑張ろうと
私も気を引き締めて、暑い時期を
乗り越えようと思います。

 

個別のことはいつでもご相談ください。

 

では良い週末をお過ごしください。

 

 

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

【第167回】ポッドキャストが配信されました

【第167回】ポッドキャストが配信されました。

 

「経営者の娘と結婚し、会社を継ぐか迷った娘婿社長の40歳の決断の真意とは:株式会社松浦製作所 宛木宏之社長 インタビュー【前編】」

 

大手企業の営業サラリーマンとして、仕事のやりがいを感じていた宛木社長。
しかし、妻の実家は娘ばかりで、会社を継ぐ者がいない。
このままでは、3代続いている会社がなくなり、社員も困る。
不惑を前にして、会社を継ぐことを決断した宛木社長の当時の心境を
お話いただいています。
会社を継ぐと決める、後継者として聞いておきたい内容です。

 

ぜひお聴きください。

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!
sp