アシスト2代目 ブログ 中小企業診断士 高橋秀仁のアシスト2代目ブログ

記事一覧

【第146回】ポッドキャストが配信されました

【第146回】ポッドキャストが配信されました。

 

「社長を引き継いだら、創業の事業を撤退しなければならなかった3代目のV字回復とは:三竹生コンクリート株式会社 代表取締役社長 村山雄司氏 インタビュー【解説編】」

 

かつては大きな収益を生み出していた創業の事業が、時代と共にニーズが激減したものの、やめるにやめられず赤字を増やしていた。

そこで、事業承継を機に撤退をすることになった。

そうとは知らず社長になった村山社長の様々なご苦労と、そこからの教訓について解説しています。

後継者の方にとって将来の落とし穴を避けれるポイントが満載です。

 

ぜひお聴きください。

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「2代目は仕事に悩んでOK①」

いろいろな交流会に参加させていただき、2代目の方々にも

たくさんお会いしました。

 

そのなかで、

「会社を継いだけど、これからどうしていいか分かりません」

という、後継者K氏にお会いしました。

 

老舗の和菓子の2代目のK氏。

 

和菓子の職人ではなく、販売と営業を担当して10年。

2年前に、父親から社長を引き継ぎ、経営しています。

 

地元で信頼のある和菓子会社なので、取引先の信頼もあり、

雇っている職人も問題ありません。

 

業績もここ2年は安定しており、社内に大きな問題も起こりません。

 

しかし、K氏は悩んで葛藤しています。

「和菓子会社は嫌いじゃないけど、情熱があるわけじゃない

取引先もあり、従業員にも恵まれ、十分に生きていける。

でも、それでいいのかといつも葛藤しています」

 

この方もご苦労していると私は感じました。

 

 

続きは金曜日に。

 

 

 

 

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「少し先の未来を考える②」

前回からの続きです。

 

ちなみに、今から3年前にはほとんどなくて
現在はよく使っているモノとして

 

スマホで決済 Linepayやpaypayや仮想通貨で決済など
3年前には全く見なかったのに、現在は使っている方が多い。

 

アレクサやシリーなどAIと会話が普通にできる

 

新車のほとんどに追突防止機能がついて、安全が高まった

 

などなど、どんどん変化しています。
いつかと思っていた世の中が近づいています。

 

中小企業ですのでAIを開発はできませんが、
自社に何に活用できるか、
仮に活用するとしたら何ができそうか

 

人材不足は今後続きます。今と同じような
人材の活用法では早晩行き詰まるのです。

 

そんな少し先の未来を考えるのも
後継車と後継社長の役割です。

 

では良い週末をお過ごしください。

 

 

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

【第145回】ポッドキャストが配信されました

【第145回】ポッドキャストが配信されました。

 

「社長になって最初の仕事は祖父から続いた事業を撤退することだった:三竹生コンクリート株式会社 代表取締役社長 村山雄司氏 インタビュー【後編】」

 

かつての収益の柱の事業は時代の流れで、大赤字。

生コン事業の収益をその赤字補填に。

社長になって、初めて厳しい財務状況を知ることになり、村山社長は創業事業を撤退することに。

そこに様々な苦労がありました。
それを乗り越えて、地域貢献できる会社に変革した、その手腕についてお話いただけます。

 

ぜひお聴きください。

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「少し先の未来を考える①」

先日、ある上場企業の社長の講演を聴いてきました。
私も経営コンサルタントという仕事柄、
最先端の情報には接しているのですが、
その変化のスピードにいつも驚きます。

 

今回、驚いたことが
人材の採用はこれからAIが担当する時代になった
ということです。

 

なぜなら、採用担当専用のAIを活用したソフトが
中堅企業以上では売れはじめている、といことです。

 

現時点では主に新卒中心ですが、
採用のエントリーから学生からの気軽な質問に
24時間AIのキャラクターがWEB上で
答えてくれます。

 

採用担当者には聞きにくい質問も
AIのキャラクターなら聞けるのです。

 

休日が本当にとれているのか
社内の雰囲気とか
社長の趣味まで(笑)

 

スマホで気軽にできることは
今の学生には重要ですから、
今後どんどん増えてくると思います。

 

私が気になった点は
これが進めば採用に関わる人員を減らすことができ、
会社のコア部門に投入できることです。

 

人材不足は深刻で、採用が難しい。
ですから、社内の人材を自社の重要な部門に集中的に
配置したい。そうすることが会社を強くします。

 

いわゆる間接部門はできるだけ最少人数となります。

 

そんな変化が起きています。
東京以外では、対岸の火事のように感じますが、
あっという間に日本に広がる可能性が高いです。
それも3年ぐらいで。

 

続きは金曜日に。

 

 

 

 

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「事業承継コンサルティングのノウハウ②」

前回からの続きです。

 

事業承継コンサルを切り出すのが難しいと
考えている士業やコンサルの方が多いとお聞きします。

 

確かに、いきなり「事業承継しましょう」と
経営者が聞いたら、「社長を辞めたら」と聞こえます。

 

そうではなく、事業承継における会社の段階は3段階あります。

 

第1段階 事業承継前に会社を磨き上げる時期
第2段階 社長交代に向けて、後継者を育成する時期
第3段階 社長交代への具体的な手続き時期

 

よくある事業承継セミナーでは第3段階の
手続き時期の内容が多いです。
税金とか自社株対策とか。
それは大切ですが、それまでの第1第2段階を
しっかりやらなければ、第3段階で発揮できる効果は
半減してしまいます。

 

それぞれについて、必要な対策が
経営者にも後継者にもあります。
それを総合的にサポートする方法があります。

 

このような内容で進めていきます。

 

 

では良い週末をお過ごしください。

 

 

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

【第144回】ポッドキャストが配信されました

【第144回】ポッドキャストが配信されました。

 

「後継者時代は本当の意味で経営に真剣ではなかったと振り返る3代目社長の苦悩:三竹生コンクリート株式会社 代表取締役社長 村山雄司氏 インタビュー【前編】」

 

竹の販売で創業し、後に生コン事業で成長してきた三竹生コンクリート株式会社。
村山社長は3代目で、サラリーマンを経て自社に戻った。
自分なりに与えられた仕事はこなしていたが、今から振り返ると、経営者になるための会社への真剣さが足りなかったように思える。
後継者なら誰でも感じる後継者時代の苦悩についてお話しています。

 

ぜひお聴きください。

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

【第143回】ポッドキャストが配信されました

【第143回】ポッドキャストが配信されました。

 

「後継者・後継社長のための地域貢献」

 

長く地元で経営している企業にとって、地域貢献は必須です。
先代も先々代も地域に貢献しているので、後継者・後継社長にとっては当たり前に感じているかもしれません。
地域貢献は大切ですが、それを実現するための自社の経営改善について解説しています。
地域貢献と経営改善の両輪は、後継者の天秤に重要です。

 

ぜひお聴きください。

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「事業承継コンサルティングのノウハウ①」

いよいよ3月です。
年度末でお忙しいと思います。
そして、4月以降の準備も進めている方も多いでしょう。

 

事業承継コーチ養成校講座も
ご参加される方も増えてきました!

 

その内容は事業承継コンサルティングのノウハウを
学んでいただけます。

士業やコンサルの方で、事業承継について業務を拡大したい、
今の顧問先から事業承継のニーズにも対応したいという方にぜひお越しください。

 

特にこの時期に忙しくなるものの、収益や利益が
あまり上がっていないと考えている士業の先生や
コンサルタントの方には、
新しいコンサルメニューとして事業承継を活用し、
新規高額顧客を獲得していただければと思います。

 

お知り合いに事業承継に興味のある方にも
ご紹介いただけると幸いです。

 

事業承継コーチ養成講座

 

これまで、事業承継にて多くの中小企業の皆さんのご支援をしてきました。
とはいえ、私が直接担当できる会社は1年に数社です。
これでは、事業承継で悩んでいる全国の経営者や後継者を
全て助けることは難しいです。

 

そこで今年から私のこの14年の事業承継の経験と
中小企業診断士のコンサルティング力、
さらに心理学やマーケティング・組織論など最新の理論も
独自に組み合わせた内容を多くの方に知っていただき、
事業承継の正しいサポートを全国で
活躍していただける仲間を増やそうと考えています。

 

昨年、事業承継コーチング協会を設立しました。
その協会の一環として 事業承継コーチを新設。

 

士業の先生で事業承継で顧問先をコンサルしたい。
新しい顧客を増やしたい
コンサルとして事業分野を増やしたい
顧問料も増額したいなど
そのようなニーズにも対応できると思います。

 

 

続きは金曜日に。

 

 

 

 

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「社長交代の進め方②」

前回からの続きです。

 

自社株式については、事業承継でのテーマでも
少々テクニカルな部分ですので、
詳しくは書ききれませんが、
重要なことは
自社の株式総額はいくらで、
それを後継者にどのように渡すのかを
長期的に考えている事です。

 

資本金が1000万だからといって、
1000万の価値ではないのです。
それ以上の資金を後継者が用意する
必要があります。

 

しかも、相続から分離して、
現経営者が生きているうちに
後継社長に全部渡しきるには
どのような計画で進めるかを
専門家を交えて、決めておくことです。

 

自社の貸借対照表を精査して、
本当に会社にとって必要な資産を吟味し、
後継者が引き継ぐ前に清算できる部分は
きれいにしておくことが重要です。

 

その視点は後継者は
決算書を貸借対照表を
見ているでしょうか?

 

そんな、後継社長用の決算書の
見方を事業「勝」継成功塾では
お伝えしています。

 

では良い週末をお過ごしください。

 

 

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!
sp