アシスト2代目 ブログ 中小企業診断士 高橋秀仁のアシスト2代目ブログ

記事一覧

【第158回】ポッドキャストが配信されました

【第158回】ポッドキャストが配信されました。

 

「阪神淡路大震災でホテルは壊滅。そこからの復活から地獄が始まった。:株式会社後継者BC研究所 代表取締役 大島康義 インタビュー【その2】」

 

その日を境に全てが変わった阪神淡路大震災。

ホテルは壊滅的な打撃をうけ、「もう、ダメだ」と父親が言ったあとに大島社長が「まだやれる。親父やろう!」と言った。

そこから、ホテルの再建がスタートしますが、経営の責任者としての苦労が始まった。

 

ぜひお聴きください。

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「一生現役と一生社長は違います①」

先日、ある経済番組を見ていた。
東京の洋食店チェーンの経営者と総料理長が出演し、
経営について様々なことを話されていた。

 

創業の店から都内で10店舗以上に
拡大させて、成功させた経営手腕のインタビューでした。
独自の味へのこだわりや顧客ニーズに合わせたメニューの開発など、
とても分かりやすい内容でした。
そして、経営が悪化したときの回復秘話などは
興味深かったです。

 

店舗運営に真摯に取り組み、
真面目に経営されていることが画面からもにじみ出てました。

 

しかし、
事業承継的にはどうなんだろうか。
と感じる部分もありました。

 

現経営者は78歳、総料理長は86歳。
お二人とも現場に立ち、店舗運営のチェックから
メニューの開発、部下の育成まで
経営者として、総料理長として
エネルギッシュに活動されています。

 

通常の企業で、経営者が78歳だと
私はこう言います。
「早く事業承継しなければなりません」
「次の社長を育てるために5から10年の時間を要します」

 

このテレビを見た方はそのお店のおいしい料理を
食べたいと感じているでしょう。

 

しかし、利害のある関係者は
「会社が永続するために、準備ができているのか」
と考えていると思います。

 

私のベテラン経営者にお会いするとよくおっしゃることが
「一生現役!」

 

私もベテラン経営者の皆さんの知恵や経験は
必ず社会に役立つので現役として活躍されることを望んでいます。

 

ただし、一生現役と一生社長は違います。

 

続きは金曜日に。

 

 

 

 

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「後継者育成の第一歩②」

前回からの続きです。

 

私も親から会社を引きつぎ、
小売業からコンサルティング会社に
事業内容を変えた経験から、経営者として
やってみてから分かることの方が多いです。

 

ですから、
後継者も知識を学んだ後に
経営者という立場でそれを実践して、
知識を活用した経験が大切なのです。

 

そのために、現経営者が60代後半になったら、
社長の座を後継者に譲ることが大切です。

 

そして、社長を育てる「会長」として
5年ほど、会長の役割をやります。

 

これは昔から商家なら、
家が続くために、主人が大旦那になって、
若旦那を育てたのと同じです。

 

先人の知恵に学ぶことができます。

 

後継者が経営者措定やるべきことを
一度リストアップしてはいかがでしょうか。

 

現在の社長のやっている仕事の内容を明確にし、
後継者が実行するために必要な
知識がどの程度あるのかを確認することが
後継者育成の第一歩です。

 

その分析なども
私はコンサルティングの初期でよくやります。
気になった方はいつでも、
ご連絡またはいろいろなイベントで聞きに来てください。

 

では良い週末をお過ごしください。

 

 

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

【第157回】ポッドキャストが配信されました

【第157回】ポッドキャストが配信されました。

 

「老舗温泉ホテルの3代目として順調なはずが、常に漠然とした未来への不安があった:株式会社後継者BC研究所 代表取締役 大島康義氏 インタビュー【その1】」

 

関西では有名な老舗温泉ホテル3代目として、京都大学卒業、海外留学、世界的なホテルチェーンで経営を学び、自社に入社後は新ホテルの立ち上げの責任者として、順調に経営者への階段を上っているように周りからは見えた。

でも、心の奥では「このままで将来は大丈夫か」という不安を感じていたが、それを考えないように、働いた。

後継者なら誰でも感じる不安を話していただけます。

 

ぜひお聴きください。

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「後継者育成の第一歩①」

グランドプリンス高輪に泊まったときの話ですが、

 

なんと東京タワーが窓から見える。
ラッキー!!
東京タワーを見ると、「東京にいる感」がアップします。
やっぱり田舎者なので(^_^)

 

私は自分のやりたいことや夢を
ノートにたくさん書いているのです、
「出張で東京タワーの見えるホテルに泊まる」も
その一つでした。

 

私の持論ですが、夢や希望は書き出して
自分でしゃべると実現していきますね。

 

さて、
先週M&Aコンサルティングにも力を入れていきますよ~
とブログで宣言すると、
早速、数名の方からM&Aについて情報交換したいと
連絡をいただきました。

 

M&Aの関心の高さはかなりだと実感しています。

 

そして、経営コンサルタントIさんと
ミーティングをしていると、こんな話になりました。

 

「早く経営者から卒業することを勧めている」

 

経営者から卒業。
いい言葉です。

 

どんなことにも卒業はあります。
学校にしても、仕事にしても。
(尾崎豊の曲にもありますね(^_^)V)

 

一生現役と言う社長も多いのですが、
「経営者」という役割から卒業して、
他の役割で現役継続したいものです。

 

なぜなら、経営者は
知識をベースに経験が必要な役割です。
私の感じる部分では
知識と経験のバランスは4対6ぐらいです。

 

経営者として必要な知識を活用した経験が
失敗であれ成功であれ、次の経験になります。

 

これは、その役割をやったものしか分かりません。
経営者として決断することの難しさは
副社長や専務で決断するのと全然違います。
全責任を持って決断するための判断力と勇気がいります。

 

続きは金曜日に。

 

 

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「後継者がいないのでM&Aしたい②」

前回からの続きです。

 

私の事業承継のコンサルティングでも
まず多いのは後継者・後継社長が
「買い手」になる場合。

 

次に、経営者が
「後継者がいないのでM&Aしたい」
という、ご相談。

 

どちらにも対応することで、
私のコンサル理念である
「社長・後継者・社員のすべてが
幸せになる会社作り」
ことができると改めて感じました。

 

まずは6月以降で
低的に小規模勉強会を開催するので、
経営者・後継者、士業など専門家に
お集まりいただき、
情報共有と研鑽を増やしたく思います。

 

今後増え続けるようなテーマですので、
弊社でも全力で取り組みます。

 

また、ご案内するので、
よろしくお願いします。

 

では良い週末をお過ごしください。

 

 

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

【第156回】ポッドキャストが配信されました

【第156回】ポッドキャストが配信されました。

 

「後継者・後継社長が引き継ぐべきピンチの経験」

 

会社を長く経営していると、良い時期と悪い時期があります。
その悪い時期をどのように乗り越えたかということが、
経営者としての経験や厚みになります。
今回は、そのピンチの経験を引き継ぐ重要性についてお話しています。

 

ぜひお聴きください。

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「後継者がいないのでM&Aしたい①」

いよいよ6月になりました。

 

弊社 株式会社高橋は
5月が決算期です。

 

とはいえ、決算だから特別忙しいとか
目標売上げ必達のための走り回るとか
は、ありません。

 

そもそも、コンサルティング事業については
基本的に3ヶ月先の売上げが読めているので、
ジタバタしないものです。

 

そして、6月からは弊社の第40期がスタートします。
毎年、新しい取り組みを一つはチャレンジしてます。

 

そして、6月からスタートするのが、
「M&Aコンサルティング」です。
主にスモールM&Aです。売買規模が2億円ぐらいまでです。

 

これまで私は事業承継のうちの親子で会社を引き継ぎ
長く会社を経営し、社長・後継者・社員のすべてが
幸せになる会社作りをサポートしてきました。

 

その立場からM&Aは、公にはサポートしないと
しておりましたが、実際には、
売り手でも買い手でも、多くの情報をお預かりし、
秘密裏に動いておりました。

 

先日、中小企業診断士仲間のTさんとの
勉強会で、中小企業診断士として
積極的にM&Aに関わることで、中小企業にとって
財務数値だけでなく、事業の価値を正しく評価し、
必要な専門家への指示もできることで、
最終的に中小企業に大きく貢献できる。

 

会計士さんや弁護士さんは
その分野には精通されています。
ですから、完璧に仕事をします。
でも、スモールM&Aには、品質が過多の場合もあります。

 

必要なレベルを見極めることで、
時間もコストも削減でき、
結果的に中小企業に貢献できます。

 

続きは金曜日に。

 

 

 

 

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

「今回は中途採用編です②」

前回からの続きです。

 

時に笑い話として
社員の声としてHPにのっている人が
実は退職していたりすることもあります。

 

まずはこちらから
自社の業務内容や社内体制・雰囲気を説明し。
その後に
「何か気になった点はありますか」
と聞きます。

 

そして、
「あなたは入社して貢献できることは何だと考えますか」
と質問することが重要です。

 

こう質問されると人間は、
自分に何が貢献できるかを考えます。

 

それまで、雇ってもらうという受け身から
自分の経験と知恵でどのようなことをするかという
積極的に関わる意識になります。

 

そうするこで、入社前から
会社への帰属意識を高め、入社後に早くなじめます。
結果的に、長く会社に勤めることができます。

 

採用した方が長く働いてもらえることは
経営者として嬉しいことです。

 

このように採用に関わることも
後継者・後継社長は知らない
ちょっとしたコツもコンサルティングしています。
ご興味があればいつでも連絡ください。

 

では良い週末をお過ごしください。

 

 

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!

記事一覧

【第155回】ポッドキャストが配信されました

【第155回】ポッドキャストが配信されました。

 

「後継社長と会長との距離感を作るのは、後継者のある行動だった:エスアイ精工株式会社 指尾成俊社長 インタビュー【その3】 

 

以前は人材に関する問題もあったが、現在は離職率は0。
その理由は職人に任せてしまうことで、現場のやりやすい雰囲気を作る秘訣とは。
そして、後継社長が最も悩む会長との関係性・距離感について、
指尾社長のある行動が会長からの信頼を得て、任せてもらえる状況に。
最後の質問の答えが変わっていることが、興味深い内容でした。

 

 

ぜひお聴きください。

btn_merumaga_on

現社長様、後継者様、私にお任せください!「事業承継」ならアシスト2代目までご相談ください!!お問い合わせはこちら!
sp